#謎マナー|#ツイッタートレンド


おすすめ欄に「謎マナー」とあったので、日本語の使い方に関するフェイクの話かと思い、「ひとこと言わずんば!」と閲覧してみたら、著書を古本で購入したことを作家に告げてもいいのかどうか、みたいな話でした。マナー以前の、作家さんへの思いやりの問題であろう、と思って画面を閉じた次第です。

コメント

  1. 「図書館で読みました!」「ブックオフで買いました!」をわざわざ作家本人に伝えに行くのは「自分の本は正規の値段で買うに値しないのか」って傷つくかもしれんからやめようね、って話を「謎マナー」でくくるのはモヤッとするぜ……(図書館リクエスト自体はいい方法だと思います)

    2023-09-19 00:58:16
  2. で、後者のショックを 「図書館で借りるなって言うんですか」 とか 「それを伝えちゃいけないってのは謎マナーでは」 とかに転嫁しちゃってるんだろうなーという

    2023-09-19 07:28:14
  3. 返信先:@umigamike人の気遣いを理解できない機械が謎マナー…リカイフノウ…リカイフノウ…! って壊れてるようなものですね。 生身の人間でも若い子らがブックオフでメルカリで買いました~って言っちゃうのが当たり前になってきてるのは、本当に悪意なくそれが当たり前に育ってきてるのもあるのでしょうね

    2023-09-19 13:28:18
  4. 作家本人に正規の書店で買わずに読んだことを伝えるやつを謎マナーって読んでる輩を見ると、小学校のときにやった作者の気持ちを考えなさいって問題は大切なんだと思いますね 主に情操教育という点で

    2023-09-19 19:58:15
  5. (そんな感想を作者に伝える機会沢山あるの?) 謎マナーなんかじゃない、定価で買うに値しないと思ってしまう作者の気持ちが大事だというのが出てきて、それじゃあいくらブックオフも図書館も否定してないと言っても罪悪感を植え付ける事になるけどいいの?って思う 不景気で子どもどころか大人も読書離れ

    2023-09-20 02:28:10
  6. 猫はとてもかわいいです

    2023-09-20 08:28:20
  7. 謎マナーの人、図書館の人からもそういう使い方すんなって苦言呈されてて草

    2023-09-20 14:58:14
  8. 本の件、私も「謎マナー」って書いてあるの見て、謎マナー?!って二度見した。ちゃんとしたマナーでしょうよ。貴方の作品を正当な価格で買おうと思いませんでしたって言い方は違えど伝えてしまうのって相手への配慮がないって思わないのかな?

    2023-09-20 21:28:15
  9. 作者にブックオフで買ったと伝えてはいけない本にまつわる謎マナーと、あんまり興味のない本を作者や信者から気安くもらうと「読破+読書感想文」の重タスクが発生する謎ルールにも気をつけよう!

    2023-09-21 03:58:11
  10. 本の著者が「中古で買った報告辞めてくれ」ってツイートしただけで「謎マナー」だの炎上する日本

    2023-09-21 09:58:15
  11. ということで私は謎マナーと呼びたいですね。 図書館で読んだ事実を隠せという主張は受け入れたくないナァ(嫌がる作者にわざわざ言ったりはしないですもちろん)

    2023-09-21 16:28:14
  12. なんか頭悪い人いっぱいいるなぁ… 謎マナーでもなければ何もおかしいこと言ってないから

    2023-09-21 22:58:16
  13. 文字通り「不要です」ならともかく「言うな」っていうニュアンスで言ってるようなので謎マナーなんだよな

    2023-09-22 05:28:10
  14. >rt 件の話、自分としては生産者に対するデリカシーの問題で、それを「謎マナー」とするのは流石に相手の気持ちを軽んじすぎてるかな、と思うほどか。 気にしないで喜ぶ人もいるかもしれないので絶対ではないけれど、嫌われる可能性もあるから……という感じかな。

    2023-09-22 11:28:13
  15. 9月12日(火)19時から、刊行記念無料オンラインセミナー✨ 見直そう! 保育現場の「なぞルール」 「あたりまえ」から抜け出せば、子どもはもっとのびのび育つ? プレミアムフライデー、トレンドには謎マナーが。立川回避で帰ります☺ #保育士 #保育所 #保育 #謎マナー rule.peatix.com

    2023-09-22 17:58:15
  16. 「図書館で読みました」「ブックオフで買いました」を作家本人に伝えに行くのが失礼というのは『謎マナー』ではなく フリーライダー(ただ乗り)の人がただ乗りしました楽しかったです✨と言いに行く完全なる『迷惑行為』ですね? 恥を知れ

    2023-09-23 00:28:15
  17. 「作家に中古で買った事を言ってはならない謎マナー」とか言ってたけどそれは「マナー」ではなくて当たり前の気遣いだと思うのだが…

    2023-09-23 06:58:17
  18. 愛されたくて、

    2023-09-23 13:28:13
  19. 返信先:@twinavi謎マナーではなく配慮と言います

    2023-09-23 19:58:11
  20. それは謎マナーって問題じゃなくってぇ……!!っていうのも最近のついったー大体炎上商法な気がしてだめ……

    2023-09-24 01:58:14
  21. 作者側の「買ってないことはこちらにわざわざ教えてくれない方が嬉しい」というお願いと、図書館や古本屋の意義については全然べつのレイヤーの話だと思うし、お願いがいつのまにか謎マナー扱いになってるのも変な話だし、みんなそれぞれ違う方向の話してる…と思いました

    2023-09-24 08:28:17
  22. これ謎マナーだと思ってる人、クチャラー批判とかも謎マナー判定なんだろな

    2023-09-24 14:58:17
  23. 謎マナーじゃなくてデリカシーがないだけだと思いますわよ

    2023-09-24 21:28:17
  24. 謎マナーどころか人として当然の配慮でしかない。 要らん事わざわざ知らせなくていい。

    2023-09-25 03:58:11
  25. これ、謎マナーっていうか単に「どこで買ったか」なんて作者にとっていらん情報わざわざ付け加えんなって話だと思うんだけど、みんなそんなに自分の背景語りたいの?

    2023-09-25 09:58:16
  26. 謎マナー…………????? そもそも感想に入手経路の話は1ミリも必要ないじゃん?作家さんだってそれで稼いで生きてる「仕事」なのにわざわざ「貴方に一銭も入らない方法で入手しました」って伝えるの馬鹿らしくないか これを謎マナーって言っちゃうのか……ふぅん……

    2023-09-25 16:28:18
  27. 返信先:@chekela_spider冒頭に「だからって」ってつけるべきでしたねー 実際に嫌がってる作家さんもいるんだから、このジロウって人が勝手に「謎マナー」って言う権利は無い 「古本とかで買ったって言われてもOK」って明言してる作家になら「古本で買いました〜」って伝えてもいいんじゃない?ってことです

    2023-09-25 22:28:21
  28. 昼にRTした本読んだことない人の謎マナー呼ばわりしてた作家、付いてる擁護っぽいの見ても炎上の原因そこじゃね〜〜〜〜って感じのばっかだし類友集まってる感じやね

    2023-09-26 04:58:09
  29. 「ブックオフで購入したと作家に伝えるのは失礼」みたいな謎マナー←これを謎マナーとか言っちゃう人がいるのが本当の謎。 失礼以外の何物でもないじゃん。その購入経路を作家に伝える意図は何なの?想像力貧困すぎん?

    2023-09-26 10:58:18
タイトルとURLをコピーしました