#2012年|#ツイッタートレンド


コメント


  1. 2023-02-02 23:58:09
  2. <

    2023-02-03 06:28:09
  3. 2012年ってさ最近って感じるけどこの歳に自分何してたっけとか、何あったっけとかわかんないよね、、だから街で刀剣男士が戦ってても、その時に刀剣男士見たとしても記憶は消されてる設定…((ヒュ

    2023-02-03 12:58:11
  4. 自分自身が2012年にどう過ごしてたか思い出そうとすると、思い出したくねぇぇぇぇ、が強い……。 趣味する余力もなくて色々と色々ひでぇ感じで地を這ってた頃なので………。 でも、インコ(次の春で11歳)と暮らし始めた年でもあるので、映画本丸〜!!守って〜!!

    2023-02-03 19:28:10
  5. 最近やってないけどWorld of Tanks(2010年リリース)かな 次がWar Thunder(2012年リリース)

    2023-02-04 01:58:09
  6. 2012年…次女出産だな。2012年度ってなると大学卒業になるw

    2023-02-04 08:28:11
  7. えっマジですか!?>RT2012年

    2023-02-04 14:28:14
  8. 服装も2012年 髪も服もフェミニンが流行ってた時ぐらい??ギャル審神者の服装も気になる

    2023-02-04 20:58:10
  9. ちなみにキングオブ深夜バスの名を確立したサイコロ5は1998年で、はかた号はその後も現在にいたるまでバージョンアップを続けているので、2012年は二階建て車両も導入されてるし、プレミアム個室導入はまだだけど多分ギャル審神者のお尻の肉は取れないよ。14時間はかかるけど。

    2023-02-05 03:28:04
  10. ギャル審神者のメイク古くない?と思ったら2012年設定で懐かしくてしんぢゃったな。囲んでたね……。

    2023-02-05 09:28:08
  11. たかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく上がった!!高ーく上がっただけの内野フライ。(長谷川太アナウンサー・2012年 ホームランナイター) #seibulions

    2023-02-05 15:28:09
  12. 私も2012年東京にいたんですけど三日月宗近の仮の主になれませんか???

    2023-02-05 21:28:11
  13. やめれって それは本心? ポティトゥ(╮╯╭) kn_bug59 2012年12月31日 1:34:04

    2023-02-06 03:58:06
  14. 「ヒート」とかいう映画、『1980年代の映画の割に異常なほど画質良いな、少なくとも2012年とかの映画だろこの画質は』と思って見てたんだけど、公開年を調べたら普通に『1995年』の映画だったし、なんで『1980年代』の映画だと思い込んでたのか全く分かんなくて草。1995年の映画だとしても画質良くて草

    2023-02-06 09:58:07
  15. 長谷川とギャル仮主乗るらしい夜行バスのはかた号。2012年の車両。快適そうなプレミアム席とか、なんとか妥協出来そうなビジネス席あるけどやっぱりエコノミーで来るんだろうな。

    2023-02-06 15:58:09
  16. 2012年の流行語大賞確認したら 「ワイルドだろぉ?」があったので ギャル審神者に感化された長谷部言って欲しい(??)

    2023-02-06 22:28:11
  17. 2012年製のプリ機に入らされてネオンギラギラフォントでくにぽよって書かれるしプリ機オリジナルキャラのスタンプ顔の近くで押されるはせべ……キラキラフレームで全体的にやかましいなこの画面、って思ったり書くことがわからずギャルちゃんの手書きをチラ見したり時間制限に急かされたりするはせべ…

    2023-02-07 04:58:07
  18. 2012年、フリーターから一時的に学生に戻った時ですね。音楽の専門いってた

    2023-02-07 10:58:08
  19. 老朽化のため、「青空」は2012年7月15日にさよなら運転を行い、引退しました・・・

    2023-02-07 17:28:07
  20. 2012年?!って思ったけど今から数えても11年前だし、2205年からしたら200年弱前か…にしてもどういう話になるんだ…

    2023-02-07 23:28:11
  21. 甲府の-8.6℃、2012年以来か…まさに10年に1度の低さ。

    2023-02-08 05:58:07
  22. 返信先:@kiduta_1013前作は少なくとも本丸の時空は2205年以降かと(原作に則って) 審神者おじいちゃんがものすごく過去から徴収された人物な可能性はありますね 完全に私の予測なんですが今作の現代が2012年らしいので2015年(原作ゲーム開始年)以前でかつ「仮の主」という審神者未満の存在を出してる(→)

    2023-02-08 11:58:08
  23. 返信先:@ajitama100へし切り長谷部が2012年の小悪魔ageha系ギャルと夜行バスに14時間乗ってケツの肉がもげるところまでとうらぶクラスタが詳細に妄想しております

    2023-02-08 18:28:09
  24. ところで2012年といったら大河ドラマが平清盛だった年なのでそういう意味で1日そわそわしちゃったのは…私だけですねハイ。

    2023-02-09 00:58:11
  25. 仮の主のギャルに「今どきそんなギャルいねーよ令和だぞ」って言ってるツイートを見て、2012年なんで…って思ったけど、2012年のギャルがどんな感じだったのか全く思い出せない

    2023-02-09 07:28:07
  26. どうでしょうを通過している民ゆえ 博多→東京間の夜行バスでざわついてしまう刀剣乱舞2012年の世界観。

    2023-02-09 13:58:09
  27. 安倍晴明出るからって完全に油断してた 舞台は現代(2012年)なんです?? 絶対げきじょういってみなきゃじゃないか!! 予告だけで涙腺死ぬ

    2023-02-09 19:58:10
  28. 2012年当時、最も縁遠い存在だったので、ギャル…

    2023-02-10 02:28:09
  29. 映画とうらぶ、4Dやるなら2回以上行かねば…☺️ 現代で戦うみんなシュールやな………☺️でも2012年って現代ってよりもく10年前やんけ~?

    2023-02-10 08:28:11
  30. 返信先:@k_a_h_o_chanダルビッシュ投手おるから、2012年くらいにわくわくしとる?⚾

    2023-02-10 14:58:07
タイトルとURLをコピーしました