#I2I|#ツイッタートレンド


コメント

  1. この絵をi2iしたらどうなるのかはちょっとみてみたい

    2023-01-30 19:58:09
  2. 小説アイちゃんというペンネームの絵描きさんはフラメンコの奈緒をi2iでまともに画像化できなかったことを申し添えておきます。もうぐっちゃぐちゃwww 勝ったな。ガハハ。小説アイちゃんはお勉強していない画角を描けないのよ。 エンジニアとして、テクノロジの可能性は期待しています。

    2023-01-31 02:28:07
  3. 深夜にこっそり。

    2023-01-31 08:28:10
  4. なぜAI絵師は他人の絵をi2iしてしまうのか その謎を解明するため、我々調査隊はamaz

    2023-01-31 14:58:08
  5. これだからAI絵師とかi2iしただけでクリエイター名乗る奴は嫌いなんだよ

    2023-01-31 21:28:09
  6. AI生成イラストでも ・上振れ部分だけ集めて集積し理想に近付ける ・加筆してi2iを繰り返す って運用で無限にクオリティを上げることはできるので、単純にボタンポチーしただけのものをお出しして創作者ヅラしてるアホどもがアホって話になるのだな

    2023-02-01 03:58:07
  7. 三白眼とかt2iしにくいやつを作るときは i2iすると楽、それかレタッチで目の部分だけ描きなおす

    2023-02-01 09:58:09
  8. i2iでエロ絵食わせまくって大量に売ってるのって、反社とか半グレのシノギだったりするんかな、と思ってましたが、そういう人のSNS覗いてみたら剽窃元の人を煽るような発言を繰り返してわざわざ憎悪を集めるような事をしていたりするので、単におかしな人がおかしな事をやってるだけだなと思うように。

    2023-02-01 15:58:11
  9. 元より他人の絵でi2iは論外

    2023-02-01 22:28:11
  10. AIの出力物でi2iを数百数千回繰り返すと何が出来上がるのか興味がある

    2023-02-02 04:58:07
  11. 以前

    2023-02-02 11:28:07
  12. イラストレーターの方が描いたイラストをi2iしてアップしたAI絵師が話題になってますけど私はこれしかi2iしておりませんわ

    2023-02-02 17:28:10
  13. AIイラストでトレパクの形でi2iする人、一体どれだけ創造性がないんだ

    2023-02-02 23:58:09
  14. 返信先:@tsuitate1572他1人AIは道具で使い方。 クリスタのトーン機能が物凄く便利になった様な物。 だけどi2iで丸パクは駄目やろ…

    2023-02-03 06:28:09
  15. i2iのAIイラストと模写の線引きがよくわかってないマンなので下手に触れられない……

    2023-02-03 12:58:11
  16. AIイラスト問題、「他人のイラストをi2iはダメ」「自分のイラストをi2iはOK」「t2iはOK」、基本的にはこれだけの話なんだけど、「i2i・t2iってなに?」ってそもそもよくわかってないヒトたちが叩いてんだよね。で、法律の話もわかんねえから「お気持ち」でキレて話にならないんだよ

    2023-02-03 19:28:10
  17. i2iで構図を意図的にパクるのはトレパクって感じするけど、そもそもAIは既存の構図を使ってるしなあ ここの線引きなんだよねきっと AI絵師とかAI術師って名乗るのはちょっとよくわかりません 出力のために色々努力するのは分かるけど、もしかしてそれで個人として目立とうとしたり金取ったりしてる?

    2023-02-04 01:58:09
  18. i2iでもAIのべりすとでもChatGPTでも(多分)著作物を学習させてそれっぽいものを出力するってのは同じなのにi2iだけよく炎上する理由が分かってない

    2023-02-04 08:28:10
  19. 元々絵描きだってトレパク騒動とか頻発してるのに、i2iに食わせるみたいな新製法が追加されただけで、元々どこのコミュニティにも倫理がオワオワな人はいるという話

    2023-02-04 14:28:14
  20. 自撮りをi2iして構図安定させてる人結構居るみたいで笑った 描くための参考資料にする時代からAIに参考資料として渡す時代になるのか?

    2023-02-04 20:58:10
  21. AIイラストは呪文とかなら別に気にせんけど無許可で人の作品をi2iするのはなんとかした方がいいと思うんだよな

    2023-02-05 03:28:04

  22. 2023-02-05 09:28:08
  23. I2i系のAI絵の騒動 見て思ったんだけどさ AI絵擁護するやつが 自作のイラストをAI絵師に 提供すればいいのでは(´・ω・`)? イラストって 絵師が寿命消費して描いてるもんやん? それをフィルタ掛けただけで自分のものってするのは おかしいよ

    2023-02-05 15:28:09
  24. i2iの悪用は昔からあるトレパク問題と似てるね。あれは、やるやつがゴミクズなだけだからね。やる人の問題。どっちの界隈でも非難の対象だし、他人様の作品へのリスペクトはあって当たり前なのにそれを汚すのはクソ。 と、色々言ったけど、AIartも楽しいよ?私は学び続ける。表現する手段を得たから?

    2023-02-05 21:28:11
  25. 他人の著作物使ってi2iするのは普通に倫理的にアカンけど(法的にはどうなんだ)、そもそもAIの機械学習自体が他人の著作物の無断使用にあたるって判定だったらどうしようもないな。その辺どういう解釈がなされてるんだろう。よくわかってない。

    2023-02-06 03:58:06
  26. どっちもあるっぽいな。t2iとi2i……

    2023-02-06 09:58:07
  27. i2i使って術士名乗ってんの香ばしすぎんか

    2023-02-06 15:58:08
  28. 返信先:@inahotoutuhoi2iはもはや調教師ですらないんよ……

    2023-02-06 22:28:11
  29. 自分で権利を持っていない画像でi2iは完全に違法なんよなぁ

    2023-02-07 04:58:07
  30. 特に言語指定がないi2iは文脈を表現できないから全然人間の方が強いんだよなあ 絵が上手い皆さんは何も負けてないのになんか負けた感じになるのをやめさせたい

    2023-02-07 10:58:09

  31. 2023-02-07 17:28:08
タイトルとURLをコピーしました