#本阿弥光徳|#ツイッタートレンド


コメント

  1. 本阿弥光徳と本阿弥光悦がいつも混ざる。光徳……鑑定家は光徳のほう……

    2023-04-11 22:58:16
  2. 返信先:@popicocoあ、本阿弥光徳ですね? 琳派の光悦になってしまってました! 紛らわしいのでツイート削除しました? ご指摘ありがとうございます??

    2023-04-12 05:28:05
  3. 本阿弥光徳出るの!?

    2023-04-12 11:28:13
  4. 本阿弥光徳…!

    2023-04-12 17:58:10
  5. は???本阿弥光徳!?

    2023-04-12 23:58:12
  6. 唐橋さん本阿弥光徳!!あーー待ち遠しい。 刀ミュ新作のタイトル 花影ゆれる砥水 風流です。

    2023-04-13 06:28:09
  7. 歴史上人物名チェックしたけどなるほどね!!!!!!長谷部を鑑定した刀剣鑑定家の本阿弥光徳、、、長義も色々ありそうなお話になりそうですわね……詳しくないけど……公演行くまでに勉強します

    2023-04-13 12:58:10
  8. 刀ミュに本阿弥光徳でるってマ?

    2023-04-13 19:28:08
  9. ↑ツイート、本阿弥光徳といえば、で。

    2023-04-14 01:28:11
  10. 長谷部の金象嵌名って本阿弥光徳が入れたやつよね…。秀吉出るしやっぱり刀剣鑑定の話なんだろうか…光徳が極めなければ長谷部は現代には存在しない事になるって考えたら重要人物だよね

    2023-04-14 07:28:13
  11. ああ、やっぱり本阿弥光徳きたー!! そんでもって秀吉もきたー!!

    2023-04-14 13:58:16
  12. 本阿弥光徳を唐橋さん…嬉しすぎる… どんな唐橋さんが観られるんだろうか…

    2023-04-14 20:28:11
  13. 本阿弥光徳を刀剣極所に任命して刀剣の折紙を発行する許可を与えたのが豊臣秀吉なのか? メインどころの大阪の陣ではなく刀剣寄りの視点で豊臣と刀剣男士を繋げてくるのわくわくするね

    2023-04-15 02:58:07
  14. 本阿弥光徳って桑名を鑑定した人では?

    2023-04-15 08:58:12
  15. 花影揺れる研水…本阿弥光徳に豊臣秀吉…「刀剣としての価値」を問う話説が出てますわね。自らのアイデンティティを問うのか…楽しみ。

    2023-04-15 15:28:15
  16. 返信先:@soboromaru2ちろっと唐橋さんが本阿弥光徳さんを演じるとTLで流れ読んで、凄く楽しみですし✨地獄で待ちたい

    2023-04-15 21:58:13
  17. 江おんの頃から薄々刀剣極めの話やりたいんじゃないかなーとは思ってたので本阿弥光徳が出てきたのにそんなに驚きはないんですよね、いよいよ大ネタを持ち出してきたかーという感じはしますが 極修行に行った子たちの話もそろそろ回収され始めるかもしれませんしね

    2023-04-16 04:28:07
  18. それにしても太鼓叩く本阿弥光徳は毎度ながら面白すぎて無理 信頼と実績の唐橋さんなら絶対光徳様ー!ってコーレスしたくなるに決まってる

    2023-04-16 10:28:10
  19. どちらにしても、小竜景光が本阿弥家に持ち込まれたのは幕末なので、本阿弥光徳とは関係ないです。 「小竜景光は、本阿弥家が折紙を出すのを拒否したと伝えられているけれど、実は本阿弥家が価値を見過ごしてボケッとしている隙に、目利きの客がシュッと安く買っていったらしい」 が正確かな。

    2023-04-16 16:58:10
  20. 刀ミュ新作歴史キャストに本阿弥光徳!!!!?????!!??!?!?!!??????!!!????!!?!?!?!?!!??(気絶)

    2023-04-16 23:28:12
  21. 本阿弥光徳さんに対して、「極めてー!」とコーレスが入るのだろうか。

    2023-04-17 05:58:09
  22. たとえば、本阿弥光徳の歴史を改変するだけで、 長谷部も桑名も稲葉も見出されないことになるのか… そして刀剣男士にもならない

    2023-04-17 12:28:09
  23. 折紙を出さなかったのは本阿弥光徳じゃない(時代が違う)のもちゃんと理解してなかったわ…恥ずかしい?>RT そして、この方の解釈どおりであってほしいなーと思っている。明治天皇のお気に入りで、今は国宝になってる刀がなんで見出されなかったの!?と思うので。

    2023-04-17 18:28:10
  24. 本阿弥光徳の歴史改変を改変するだけで、少なくとも長谷部と桑名と稲葉に直接的影響が出るとな?

    2023-04-18 00:58:10
  25. 本阿弥光徳に鑑定された男士の中に拒否された“影”があるのか… 光と影…きな臭くなってきやがったな…

    2023-04-18 06:58:11
  26. 本阿弥光徳と秀吉がいる時点で私の死は確定なんですよ…??ありがとうございます墓に入ります

    2023-04-18 13:28:14
  27. 刀ミュ新作、略称はどうしたらいいんだ……花影……砥水………??花砥………?? というのは置いて本阿弥光徳と秀吉が出て、かつあの出陣組なら、「誰もが認める」刀剣の価値/評価とは何か、の話になるのかな。評価の先の歴史も含めて。

    2023-04-18 19:58:11
  28. 本阿弥光徳の話かな…?

    2023-04-19 02:28:08
  29. 本阿弥光徳!!このあたりを歴史改ざんされたら刀の価値基準がまったく違ったものになってしまうもんね

    2023-04-19 08:28:12
  30. 本阿弥光徳さんいなかったら現代で名剣名刀と呼ばれる刀たちもその名で存在しないし 逸話人の想いによって成り立つ刀剣乱舞においての付喪神達は存在を保てなくなってしまうだろうことを考えたらなんか涙出てきてだめだ

    2023-04-19 14:58:07
  31. あっなるほど。本阿弥光徳、刀剣鑑定を行い「折紙」の発行をした人物。 そうか、本阿弥光徳がいなければ存在が確定しない刀がいるわけで、刀剣の定義が危うくなるんか。

    2023-04-19 20:58:13
タイトルとURLをコピーしました