#アカンジ|#ツイッタートレンド


コメント

  1. つまり「VARがオフサイド判定を覆した」という事象ではないと考える VARがいても主審は最初の判定を下す必要がある。その際に副審や四審と協議することも問題ない。その判定をベースにVARチェックが行われる 自分の意見としては、エデルソンorアカンジに影響を与えてのオフサイド成立と感じた(3/3)

    2023-01-16 00:28:07
  2. アカンジ全体的によかったけどセルフジャッジには気をつけてほしいところであります

    2023-01-16 06:38:08
  3. 今回の最適解はアカンジがラッシュフォードごとボールにアタックすることだった説

    2023-01-16 12:48:15
  4. 返信先:@rr_r0608オンサイドの選手が決めた場合はオフサイド位置にいた選手は罰せられず、やからセーフになるんちゃうかな。 個人的にはアカンジがもっと寄せて来てたらオフやと思う。

    2023-01-16 18:58:06
  5. これを根拠にするならアカンジはオフサイドと確信してたラッシュフォードを蹴散らしてブロックに入れば良かったってこと?? 今後、確実にオフサイドの選手には容赦なくいきましょうってなるで

    2023-01-17 00:58:07
  6. DFに影響与えたって意見もわかるんやけど、アカンジは普通にラッシュオフサイドやからって動き完全に緩めてるし、これでもしアカンジが普通にプレー続けてラッシュに邪魔されて失点やったら完全にオフやけど、そもそもブルーノへのプレスは一切考えてなかったやろうし、無関与が妥当な気がするな。

    2023-01-17 06:58:08
  7. ラッシュの前にボールが来てからブルーノがシュートを打つ間少なくともアカンジがボールを触るためにはラッシュに触らずにボールに触る必要があるとも考えられますがこれは影響を与えてないのですか?

    2023-01-17 13:08:09
  8. 返信先:@nomcnol俺もタスクあげたい派なんですけど、もしかしたら2年目パターンなのかなーとも。 シティの運動量の水準に合わせてきてて何か凄いことになるやつ シティ地味にスペ体質らしき人(アカンジ)の改善出来てるんでハーランドもワンチャン

    2023-01-17 19:18:11
  9. やっぱCBはルベン・ディアスいないとキツいのかな?でもアカンジ良かったしアケも悪くはなかった。ただ直近の試合パスミスの多さが凄い気になる。やっぱり日程キツいのかな?そりゃキツいよなぁ。とりあえず今のままだと苦手なスパーズにシーズンダブル喰らうぞ?#ManCity

    2023-01-18 01:28:08
  10. もう見れば見るほど、最後の最後までボールに関与してる。もうドリブルやん。

    2023-01-18 07:28:09
  11. CBからのパスの質が悪い故にその受け手のリズムが崩れる→シティの強みである3人目の動きが決定的にズレる→パスミスのように映る。 根本の原因はビルドアップの質であって、そういう意味でアケとアカンジの同時起用は結構キツいな。 ルベン本当に早く帰ってきてくれ。

    2023-01-18 13:38:09
  12. アカンジもまじであかんかった

    2023-01-18 19:48:08
  13. 返信先:@nagoyatyaput他1人自己判断でプレーやめたアカンジも良くなかったですね。

    2023-01-19 01:58:09
  14. アカンジはラッシュがオフだと思ったのか減速してる。これはラッシュがボールと並走してるから起こったことでは無い エデルソンが難しい。ラッシュがいなかったら飛び出してクリアしてそうな気もする

    2023-01-19 08:08:07
  15. ブルーノもパスに反応してる時点でラッシュが反応しても触らなければオフ無いっていう事っすね..悔しいですがルール通りなので、セルフジャッジしたアカンジやブルーノフリーにさせてた守備が悪いですね?

    2023-01-19 14:08:12
  16. 返信先:@arsena1_11他1人んー、なかなか難しいとこですね笑笑 先にラッシュは前に入ってドリブルしようとしてるんでアカンジは行けなかったのかもしれないですし、わざとアカンジは行かなかったのかもしれないのでかなり難しいですね。

    2023-01-19 20:28:10
  17. 返信先:@momomo135790他1人邪魔されていけなかったなら当然関与でオフなんだけど、アカンジ自身がが行かなかった場合はそこに関しての関与は通常取れないんですよね。ほんとこのケースは難しいです。

    2023-01-20 02:58:09
  18. 一番影響受けたであろうアカンジがこう言うんだから、間違いなくラッシュフォードがあそこにいたことによる利益がユナイテッドにあったんよ

    2023-01-20 09:28:09
  19. アカンジがセルフジャッジしたのが悪い

    2023-01-20 15:58:10
  20. イギリスとトレンド枠に

    2023-01-20 22:28:09
  21. 返信先:@GoalJP_Official笛鳴る前に追うの諦めてるアカンジが馬鹿。 シティサポさん、乙笑笑

    2023-01-21 04:58:07
  22. 返信先:@RIOMETALDEATHまずラッシュのオフサイドトラップのためにアカンジが減速してますからね笑 オフサイドポジションにいるラッシュへの明確なパスですからね笑

    2023-01-21 10:58:09
  23. シティがドイツからアカンジ引っ張ってきたから、ユナイテッドはタプソバ持ってこよう タプソバのプレー見たことないけど

    2023-01-21 17:28:06
  24. 返信先:@keiji_0611_そーやな まあアカンジとかシティの選手もセルフジャッジで走るのやめてたからしょうがなくもある

    2023-01-21 23:28:10
  25. めちゃめちゃアカンジの進路にいたやろ?

    2023-01-22 05:58:07
  26. シティは最近の試合観てて思うのは、やっぱりディフェンスラインの問題 アケもアカンジもよくやってくれてるんだけど、バックラインに一人は統率してくれるリーダーがいないと瞬間的に連携崩れて厳しくなる

    2023-01-22 11:58:10
  27. てかシティ今日のCBアケは分かるけどもう1人なんでアカンジだったん?ラポルトとかディアスどこいったん?怪我してんだっけ?

    2023-01-22 18:28:09
  28. ?アカンジ「

    2023-01-23 00:58:09
  29. ?アカンジ「彼(ラッシュフォード)がボールに触っていなかったのは分かるが、彼は最後の瞬間まで走り続けていたんだ。僕からすればあれば明らかなオフサイドだったね。」#

    2023-01-23 07:28:08
  30. アカンジはブルーノに気づいてなくて勝手にジョグしてるから問題外としてエデルソンには影響多少なりともあったはずなのでオフサイドだと思うけどランニングのコース的に飛び出しのタイミングにだけ関係してそうだからオンサイドの判断もまあそうかなと思う

    2023-01-23 13:58:08
  31. オフサイド問題は関係なくあの場面で気を緩めたアカンジが悪いと思ってる‼️ ついでに言うと2点目もアカンジ油断していた? 内容的にはシティは後半素晴らしかったけど負けたら意味ないからなぁ〜

    2023-01-23 19:58:12
タイトルとURLをコピーしました